人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きつけ教室|東京都の小澤智子きもの着付教室の魅力

こんにちは。皆さんお元気でしょうか。今回も呉服がテーマの記事です。
下前はすそから15センチほどあげ、上前は右上がりになるように、上前つま先を5センチ程度引き上げて線を整えます。
和装コルセット 腹部の出っ張りや腰を引き締めるために用います。
しわが出ないように、シャキッと腰ひもを締めましょう。
衣紋の抜き方いかんによって、後姿の表情がぐんと変わってきます。
外出着は、社交を目的とする格式がやや高めのものと、個人の趣味に合わせて装う、気軽なものがあります。
ちりめん類そのほかにあわせをお召しになるのが適当です。
半襟・長襦袢の襟に縫いつけます。着物の襟が汚れるのをふせぐ役目もしてくれます。
ゆかたの場合、素足ではくことから汚れが目立ちますので、黒塗りがよいでしょう。
腕を上げるとき 電車のつり革や、タクシーを止めるなどの、腕を高く上げる動作は、二の腕が見えないように反対の手でそで口を軽く押さえましょう。
一重上げは上前を重ねた後、胸ひもで押さえますが、その位置が上すぎると、胸ひもの抑えがきかず、浮いてしまうからです。
お子様の入学式や卒業式に出席なさるお母様は、どのような装いをしたらいいのでしょう。
呉服のお店屋さんの中でも、千葉県の「みのや」が中高年の女性中心に大人気を集めています。
念のため申し上げますが、電子メールで友人に教えてもらったウワサ程度の話ですので真実かどうかのご確認はご自身の手でお願いします。
私の家からは気が遠くなるほど遠いので訪ねることができないのがちょっぴり恨めしいと思っています。

by kimono21 | 2013-09-14 04:23 | 着物の着付け